• トップページ
  • のびーくのビジョン
  • 方針・特長
  • コース
    • コース案内
    • 料金
    • 講師紹介
  • 入会の案内
  • 学びのコツ
  • 保護者の声
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

「苦手」のある子に、マンツーマン指導で「力」と「自信」をつける|練馬区石神井公園

  • 03-6311-2038
体験・相談

まなび舎 のびーく

  • のびーくのビジョン
  • 方針・特長
  • コース
    • コース案内
    • 料金
    • 講師紹介
  • 入会の案内
  • 学びのコツ
  • 保護者の声
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 短期講座

短期講座

2021/07/07 / 最終更新日 : 2021/07/10 のびーくスタッフ お知らせ

2021 夏のチャレンジコースのご案内

夏のチャレンジコースのご案内です! 短期講座ならではの短期集中の積み上げで、 終了後は「がんばった!」の達成感や「できるかも・・・」の自信がつきやすいのも特長です。 内容はご希望に合わせたカスタマイズになっております。 …

2020/06/30 / 最終更新日 : 2020/07/09 のびーくスタッフ お知らせ

2020 夏のチャレンジコース 受付中

今日は、夏のチャレンジコースのご案内です。 コロナウイルス感染防止対策による休校が続き、あっという間の1学期だったと思います。 また、今年は夏休みも短くなっている学校が多く、過ごし方も工夫していきたいところですね。 今年…

2020/03/03 / 最終更新日 : 2020/03/18 のびーくスタッフ イベント

2020 春のチャレンジコース 受付中!

春のチャレンジコースのご案内です! 新学期に向け、期待と不安がいっぱいの時期ですね。ちょっとした「できた」の積み重ねで自信をつけ、不安な気持ちも「楽しみかも・・・」に変えていきましょう♪ チャレンジコースの特長 完全マン…

アクセス

〒177-0041
東京都練馬区 石神井町6-26-10
google mapで開く
TEL : 03-6311-2038

最近の投稿

2023年 自分の未来を楽しみに・・・

2023/01/12

”漢字修行”はやめましょう。~自分の工夫を大切に~

2022/12/22

学習をやりたがらない時のすすめかた

2022/12/15

「発達に特性のある子の学習サポート」シリーズ➁「宿題、どうしたらいい?」

2022/12/08

「発達に特性のある子の学習サポート」シリーズより①「やる気スイッチ、どう入れる?」

2022/12/02

「のびーく」の由来

2022/11/18

『のびーくまつり』で、お待ちしています 11/13(日)@シャクジイイイベース

2022/11/08

みんなで見守る担当制・・のびーくの講師について

2022/11/06

練馬区無料講演会「発達に特性のある子をどうサポートするか」お申込み受付中!11/26(土)

2022/11/04

コミュニケーションの時間② ~みんなはどう思う?~

2022/10/11

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • つぶやき
  • 学びのコツ
  • 教室の様子

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

最新のブログ記事

2023/01/12つぶやきのびーくスタッフ

2023年 自分の未来を楽しみに・・・

こんにちは。のびーくの二橋です。 2023年が始まりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。(のびーくからのご挨拶はこちら。) 教室の玄関には、4年ぶりに干支のかざりが復活しました♪     …

2022/12/22学びのコツのびーくスタッフ

”漢字修行”はやめましょう。~自分の工夫を大切に~

こんにちは。まなび舎 のびーくのニハシです。 今回は、相談が多い「漢字」についてお話します。 漢字については、 ドリルなど漢字を練習したがらない。 漢字が覚えられない 漢字がきれいに書けない 文の中で使えない 音・訓の読…

2022/12/15学びのコツのびーくスタッフ

学習をやりたがらない時のすすめかた

こんにちは。 まなび舎 のびーくのニハシです。 今日は、子どもが学習をやりたがらない時にどのように進めたらよいのか、教室での具体例を挙げてお話したいと思います。 教室で子どもが問題をやりたがらない時には、何かしらか”わけ…

2022/12/08学びのコツのびーくスタッフ

「発達に特性のある子の学習サポート」シリーズ➁「宿題、どうしたらいい?」

「発達に特性のある子の学習サポート」について、10回に分けてお応えするシリーズ。 第2回は「宿題になかなか手をつけられません。どうしたらいい?」です。   保護者の皆様からも、宿題に関するご相談、とても多いです…

2022/12/02お知らせのびーくスタッフ

「発達に特性のある子の学習サポート」シリーズより①「やる気スイッチ、どう入れる?」

11月に開催された、練馬区学校教育支援センター主催の講演会「発達に特性のある子の学習をどうサポートするか」では、 参加者からたくさんの質問が寄せられました。 のびーく代表のアズマが、講演内でお応えした回答をまとめ、 のび…

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • つぶやき
  • 学びのコツ
  • 教室の様子

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

Facebook

Facebook page
のびーくフリースクール
のびーく
  • トップページ
  • のびーくのビジョン
  • 方針・特長
  • コース
  • 入会の案内
  • 学びのコツ
  • 保護者の声
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
会員専用ページ
お問い合わせ

「苦手のある子」のための完全個別指導     まなび舎のびーく 

共通ロゴ枠付きまなび舎

〒177-0041
東京都練馬区 石神井町6-26-10
google mapで開く
TEL : 03-6311-2038

Copyright © まなび舎 のびーく All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • MENU
  • 体験・相談
  • アクセス
  • お問い合わせ