「発達に特性のある子の学習サポート」シリーズより①「やる気スイッチ、どう入れる?」
11月に開催された、練馬区学校教育支援センター主催の講演会「発達に特性のある子の学習をどうサポートするか」では、
参加者からたくさんの質問が寄せられました。
のびーく代表のアズマが、講演内でお応えした回答をまとめ、
のびーくのブログで10回に分けてお伝えしていきます。
ブログはこちらからご覧ください。
「苦手」のある子に、マンツーマン指導で「力」と「自信」をつける|練馬区石神井公園
11月に開催された、練馬区学校教育支援センター主催の講演会「発達に特性のある子の学習をどうサポートするか」では、
参加者からたくさんの質問が寄せられました。
のびーく代表のアズマが、講演内でお応えした回答をまとめ、
のびーくのブログで10回に分けてお伝えしていきます。
ブログはこちらからご覧ください。