2020/12/24 / 最終更新日 : 2020/12/24 のびーくスタッフ つぶやき 心をゆるめよう ~のびーくハウスの ”小さくて 広い庭”~ こんにちは。 まなび舎 のびーくのニハシです。 すっかり寒くなりましたね。 この時期、温かい部屋もいいのですが、畑の植物のお世話で、のびーくハウスの庭に出て、 キリっとした空気に包まれて、冬の澄んだ空を見上げるのもいい気…
2020/11/12 / 最終更新日 : 2020/11/17 のびーくスタッフ 学びのコツ 魔法の道具? ~学びの場でのICT機器の活用~ こんにちは。まなび舎 のびーくのニハシです。 今日は、最近関心を持たれる方が多い、学びの場での「ICT機器の活用」についてお話しようと思います。 ICT・ICT機器とはいったい何のことでしょうか? ICTとは”Infor…
2020/02/06 / 最終更新日 : 2020/02/21 のびーくスタッフ 学びのコツ 新一年生② 「初めての書き」文字の書きのヒント こんにちは!まなび舎 のびーくの二橋です。 前回、「入学までに何をすればいい?」ということで、ご家庭で学習する上で気にかけてみると良いポイントについてお話しました。 今回は、「文字や数字の書きの練習を始めてみたけど・・・…
2020/01/25 / 最終更新日 : 2020/02/21 のびーくスタッフ 学びのコツ 新一年生① 入学までに何をすればいい? こんにちは!まなび舎 のびーくのニハシです。 昨年秋より就学時健診、就学相談とお子さまの就学の準備を、進めて来られたことと思います。 就学先が決まっている方、迷われている方いらしゃると思いますが、 この時期よくご相談いた…
2019/10/03 / 最終更新日 : 2019/12/12 jun.obara 学びのコツ 集中できる!やりとげられる!3つの工夫 こんにちは。しゃんてぃのアズマです。 週明けの教室では「学校に行くのいやだなあ」という声もチラホラ。のんびり過ごしたあとは、そんな気持ちにもなっちゃいますよね。もやもやした気持ちを抱えていると、なかなか集中できないもので…